お金を借りる時、自分の年収が低いから審査に通らないんじゃないかと不安になって消費者金融や銀行などへの申込を躊躇していませんか?
安心してください。消費者金融や銀行でお金を借りる時には年収が低くても審査に通過することは十分に可能なのです。
当然ですが、お金借りるときの審査で自分の年収や借り入れ希望額を申告します。でも、年収が低いことが審査の際に不利になることはありませんので心配する必要はありません。
この記事では、消費者金融や銀行カードローンでお金を借りるときの年収の考え方、年収の目安について詳しく解説します。
更に年収が少ない状況でもお金を借りやすい会社の選び方・借入希望額の決め方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
この記事に書いてあること
年収が少ない人がお金借りるのはどこで借りるのかが重要
お金借りる審査では年収は高ければ高いほど審査に通りやすいのは事実です。しかし、年収が低いと借りることができないのかというとそうではありません。
どこでお金を借りるのか、キャッシングの会社選びを上手に行えば年収100万円程度でもお金を借りることはできます。
年収が少ない人がお金を借りるなら、プロミスやSMBCモビットなどの大手消費者金融がおすすめです。その理由について解説します。
大手消費者金融なら年収条件なし!
大手消費者金融が年収が少ない人でもお金を借りやすいのは、申し込みをするための条件として年収の規定が無いからです。
消費者金融に申し込みするための条件は公式サイトにしっかりと記載されていますが、「年収がいくら以上の人のみ申し込みできる」という記載はありません。
銀行カードローンの場合は、商品によっては「年収300万円以上の方のみお申し込みいただけます」などと記載されていることがあるのですが、消費者金融の場合はそれがありません。
ということは、たとえ年収が少なくても消費者金融が決めている年収以外の申し込み条件に合致するなら、お金を借りることができるということになります。
大手消費者金融の申し込み条件はたったの「3つ」だけ!
それでは大手消費者金融の申し込み条件はどのようなことなのでしょうか?
消費者金融の会社によって細かい違いはあるものの、ほとんどの会社は以下の3つの申し込み条件を規定しています。
アコムやプロミスなど大手消費者金融はだいたいこのような3つのみが必須の申し込み条件となっています。
ポイントは、収入については安定収入であることが条件となりますが、金額が多い少ないは申し込み条件として規定されていないというところです。
では、この3つの条件についてもう少し詳しく見ていきましょう。
安定した収入がある
収入については、申し込みをする本人に、継続的な安定収入がある必要があります。
メモ
金額が多くても不定期に入る収入よりも、たとえ金額は少なくても毎月決まった日に定期的に入る収入の方が消費者金融でお金を借りるうえでは望ましいと言えます。
たとえば、会社員や公務員の給料は安定収入の典型的な例です。毎月給料が入るという意味では、たとえアルバイト契約やパート主婦でも、毎月決まった給料日に収入が入りますので、問題なく申し込みできます。
つまり、収入については安定していることこそが最も重要で、消費者金融の場合は雇用形態や年収がいくらなのかというのは必須条件にはなっていません。
年齢が規定の範囲内である
年齢については、まず20歳以上である必要があり、契約できる上限の年齢も決まっています。
年齢上限は消費者金融の会社によって違いますが、65歳~69歳程度になっていることが多いです。
アコムやプロミスなどの大手消費者金融では20歳未満の未成年は申し込みすることができませんので、20歳の誕生日が来るのを待ってから申し込みをするようにしましょう。
また69歳という上限の年齢を超えていても申し込みできませんので、上限ギリギリの人は70歳の誕生日が来る前に申し込みを済ませておくようしましょう。
ポイント
大手消費者金融が20歳未満の未成年者に借り入れを行わない理由は、日本の民法第5条によって「未成年者が親権者(法定代理人)の同意なく交わした契約は無効であり、取り消しが可能」と定められているからです。
20歳以下は借りれない
未成年者は、成年者と比べて取引の知識や経験が不足し、判断能力も未熟です。そこで、未成年者がおこなう契約によって不利益をこうむらないように、法律で保護されています。民法で「未成年者が法定代理人の同意を得ないでした法律行為は、取り消すことができる」と決められています。
本人確認書類の提出
本人確認書類が提出できることも申し込みのための必須条件です。
不正申し込みをしたり、他人になりすまして契約しようとしたりするのを防ぐためです。
大手消費者金融は年収の少ない人への貸し付け実績も多数!
このように大手消費者金融では申し込みの必須条件として、年収がいくら以上でなければならないということはありません。年収が低い人は、その年収に応じた低い限度額になることはありますが、お金を借りることは可能です。
実際に大手消費者金融でお金を借りた人の口コミを参考にすると、短時間のパートで働いている主婦など、年収が少ない人に対しても多数の貸し付け実績があります。
自分の年収に不安がある人は、金利重視で銀行カードローンを選ぶより、審査の通りやすさを考えて大手消費者金融を選ぶのがおすすめです。
お金借りる限度額は年収に対してどう決まるのか?
消費者金融や銀行カードローンは審査に通ると限度額が決まり、その限度額の範囲内で自由にお金を借りたり返したりできます。この限度額の決まり方には、総量規制というルールが適用されます。
年収に対してどのように限度額が決まるのか知るために、総量規制について確認しておきしょう。
総量規制とはどのような規制?誰に対する規制?
総量規制とは、貸金業法という消費者金融に適用される法律で決められたルールです。規制の内容は、個人が貸金業者から借りることができる融資の総額は、その人の年収の三分の一以内でなければならいというものです。
たとえば、ある人の年収が300万円だったとすると、その人の年収の三分の一は100万円となります。アコムやプロミスなどの消費者金融や、クレジットカードのキャッシングなど、利用するすべての会社の合計が100万円以内に制限されるということです。
また、総量規制は貸金業者に対する規制です。もし誰かが総量規制に違反して年収の三分の一以上を貸金業者から借りてしまうと、貸付した業者が法令違反をしたことになります。
総量規制とは三分の一以上を借りてはならないというルールというより、貸す側が三分の一以上を貸してはならないというルールです。
そのため、消費者金融としては万が一にも法令違反をしないように、申し込みしてきた人の年収をしっかりと確認し、総量規制に違反する金額の限度額を与えることはありません。
なお後ほど紹介しますが、総量規制は貸金業法のルールなので、銀行には当てはまりません。アコムやプロミスなどの消費者金融、クレジットカードのキャッシング枠、そして街金と呼ばれる中小消費者金融が対象です。
消費者金融の年収別借入限度額目安について
消費者金融は審査をした上で問題ないと判断した人には、総量規制で認められた範囲なら積極的に融資をしてくれます。
そのため、会社員や長期のアルバイトなどで安定収入がある人なら、総量規制の上限までは貸してくれることが多いです。
つまり、消費者金融を利用するときの限度額の目安は、自分の年収の三分の一までと理解しておけば問題ありません。
年収別にすると以下のようになります。
年収 | 限度額の目安(他社との合計) |
---|---|
たとえば、年収200万円の人がクレジットカードのキャッシングで20万円借りているとして、これからアコムに申し込むなら、借入希望額は40万円程度までなら問題ないという判断になります。
初回の審査でいきなり40万円の限度額を与えてもらえるかは別ですが、のちほど増額申請していけば、最終的に他社との合計で60万円までは借りられる可能性が高いです。
もし年収200万円の人が他社からすでに50万円借りているなら、借入希望額は10~15万円程度とすべきです。それ以上の金額で申し込みしても、総量規制に引っかかりますので消費者金融では借りることができないからです。
総量規制の対象外借入と例外貸付とは?
貸金業法で決められている総量規制のルールは、世の中のありとあらゆる融資すべてに適用されるわけではありません。
総量規制の対象となるのは消費者金融など「貸金業者」からの借入だけです。また、貸金業者からの融資でも、一部だけ総量規制に引っかからない例外があります。
総量規制の対象外となる借入ってあるの?
総量規制の対象となるのは貸金業者からの借入で、個人向けの無担保融資です。そのため、銀行カードローンは総量規制の対象外です。
総量規制の対象外
- クレジットカードについてはキャッシング枠の借入は総量規制の対象ですが、ショッピング枠のリボ払いは対象外
- 住宅ローンやマイカーローン、教育ローンなどの目的別融資は総量規制の対象外
- 銀行カードローンは総量規制の対象外
例外的に総量規制の枠を超えて借りれる場合がある
さらに、消費者金融のローンの中でも例外的に総量規制が適用されず、年収の三分の一でも借りられることがあります。
例外的に総量規制の枠を超えてお金を借りられるのは、顧客側が有利になる商品のことで、具体的には、複数の借金を一本化して返済しやすくするおまとめローンです。
なぜおまとめローンが例外になるかは、総量規制の目的を考えるとわかりやすくなります。
そもそも総量規制がなぜあるかというと、利用者が借りすぎて返済できなくなるのを防ぐため、つまり過剰融資から利用者を保護するのが目的です。
おまとめローンは既存の借入をまとめるだけで借入額の総量は増えないため、過剰融資にはつながりません。
利息が安くなったり返済が月に1回だけになったりと、利用者にとっては返済しやすくなるため、総量規制の例外とされています。
お金借りる時の申告内容、年収やその他項目についての注意点
お金借りる申し込みで申告する年収や勤務先の情報、勤続年数などの書き方について解説します。
嘘の年収、勤務先、勤続年数を記入してはいけない
お金借りる申し込みをするときは、氏名や住所だけでなく、年収や勤務先の名称、住所、勤続年数などを記入します。
このときに、審査に落ちるのではないかという不安から年収を多めにしたり、勤続年数を長めにしたりと嘘を書きたくなることもありますが、最終的に必ずバレますので、必ず正確な数字を記入しましょう。
お金借りる審査では在籍確認というものがあり、申告した勤務先で本当に働いているのかを電話連絡か書面でします。実際は働いていない会社を記入したり、辞めたばかりの会社を記入してもすぐにバレてしまいます。
また、消費者金融は過去の利用者の情報からどの会社は年収がどれくらいというデータを持っていますので、年収を多く記入するとそれもバレてしまう可能性があります。
正直に記入していないことがバレると、本来は通っていたであろう審査で落とされてしまうことがあります。
嘘の記入はせず、正しい数字を調べて正確に記入するようにしてください。
勤続年数が1年以下の場合の年収の書き方について
勤続年数が1年以下の場合は、まだ年収額の実績が出ていません。この場合は、基本的に1ヶ月の収入に12をかけた数字を書いておけばよいでしょう。
例えばアルバイトで入社して半年程度働いているなら、過去半年間の月収の平均に12をかけて年収額を計算します。アルバイトの給料が月15万円入っているなら、年収180万円と申告します。
収入証明書を提出することになった場合でも、直近2ヶ月の給与明細で、月収が15万円になっていれば問題なく受理してもらえるでしょう。
年収の三分の一以内でも借入希望金額によって収入証明が必要になる
お金借りる審査では、免許証などの本人確認書類に加えて、収入証明が必要になる場合があります。消費者金融で収入証明が必要になるのは以下の2ついずれかに当てはまる場合です。
- 借入希望額が50万円を超える場合
- 他社との合計で借入希望額が100万円を超える場合
たとえば、年収が500万円の人が借入希望額100万円で審査を受けるときは、上記の条件に当てはまりますので収入証明が必要です。
年収500万円に対して100万円の借入は年収の五分の一なので、総量規制の上限からすればまだまだ余裕があります。
しかし、たとえ年収の三分の一を大幅に下回る場合でも、50万円を超える借入希望で申し込みをするなら、収入証明が必要になりますので準備しておくようにしましょう。
銀行カードローンでお金借りる場合の年収基準と審査について
銀行カードローンには総量規制が適用されませんので、すでに消費者金融で年収の三分の一まで借りてしまっている人は、銀行カードローンがおすすめです。
しかし銀行カードローンなら年収の三分の一を超えてもいくらでも借りられるわけではありません。
銀行カードローンの年収の基準や審査について解説します。
銀行カードローンも総量規制の対象外とは限らない
銀行には貸金業法が適用されませんので、銀行カードローンは総量規制の対象外です。しかし、だからといって年収の三分の一を超えていくらでも貸してくれるわけではありません。
数年前から銀行カードローンの過剰融資が社会的に問題視されるようになっていますので、銀行が自主的に過剰融資をしないように対策を行っています。
その結果、銀行カードローンでも年収の三分の一を超える借入希望を申告すると、慎重な審査をするようになっています。
ローンの審査で重視される返済比率とは?
銀行などの金融機関が個人に融資するときは、返済比率という数字が重視される場合があります。
メモ
たとえば、住宅ローンでは年収の30~40%が返済比率の上限とされることが多いです。この場合は、年収1000万の人は年間の返済額が300~400万円を超えないようにローンを組めば安全という考え方です。
参考住宅ローンの返済比率(返済負担率)の目安は? 無理なく返せる額を計算|不動産・住宅サイト SUUMO
一方で、消費者金融では月々の返済額を低く抑えた商品が多く、年間の返済額という考え方よりも、貸付額が年収の何分の一なのかを目安にしています。
銀行カードローンについては、個人向けの無担保融資なので消費者金融と考え方が同じです。というのも、かなり多くの銀行カードローンで消費者金融が保証会社として審査を行っていますので、銀行カードローンの融資の仕組みは消費者金融とほぼ同じと言えます。
つまり、銀行カードローンでも年収に対する返済比率という考え方ではなく、年収の何分の一まで貸付できるかという判断になっています。
年収の三分の一以上借りるためにはどうすればいいのか、その審査基準とは?
銀行カードローンは、
- 消費者金融より金利が低いこと
- 法律で明確に年収の三分の一以上が禁止されていないこと
から年収の三分の一を若干超えた融資が認められる場合があります。
お金借りる審査はスコアリング方式なので、年収以外の項目で高いスコアが出れば、審査に通過しやすくなります。
たとえば勤務形態なら、アルバイトやパートより正社員の方がよいですし、正社員より公務員の方が安定しているとみなされます。
もちろん勤続年数は長い方がよいですし、賃貸より持ち家で、住んでいる場所の居住年数も長いほど生活が安定しているということで評価が高くなります。
また、借り入れしている会社数も重要です。すでに借りている会社とこれから申し込む銀行カードローンを合計して年収の三分の一を若干超えてしまうときに、現在の会社数が1社だけのときと、すでに3社から借りているときとでは審査での評価が違ってきます。
もし可能なら借り入れ件数を減らすなり、借り入れ額を減らすことができれば審査に通過しやすくなります。
こういったスコアリング審査の各項目で高い評価が得られそうなら、年収の三分の一を超える申し込みをしても、審査に通過できる場合があります。
逆に、勤務先がアルバイトであったり、勤続年数が短いなど不安があるなら、借り入れ希望額は最小限にして申し込みするのが無難です。
また、なぜ年収の三分の一を超えて借り入れしたいのか、借り入れ希望額をしっかりと説明することも重要です。一度審査に通って利用実績ができれば、のちほど限度額を増やしてもらう増額申し込みもできます。
まずは最初の審査に通りやすくするために、借り入れ希望額は可能な限り少なくして申し込みするようにしましょう。
お金借りるには年収が低くても全然OK!少額でも継続的な収入が重要 まとめ
お金借りるには年収が低くても審査に全く影響しないのです。その代り、少額でも継続した安定収入が必要になるのです。
消費者金融には総量規制のルールがありますので、年収の三分の一を超える借り入れはできませんので、借入希望額の決め方は、自分の年収の三分の一までを上限の目安として考えましょう。
たとえば、年収が100万円と少ない場合でも、その約三分の一である30万円程度までなら、消費者金融で問題なく審査に通過できることが多いのです。
年収の三分の一を超えてしまっている場合には、銀行カードローンに申し込みをすることになるわけですが、銀行カードローンでも年収の三分の一を大幅に超える借り入れ希望は審査に通過できない場合もありますので注意が必要です。
少額でも安定した収入があるのであれば、自分は年収が少ないからと諦める必要はありませんので、適度な借入希望額をしっかり計算したうえで申し込みするようにしてください。